海外ドラマを観ていたら、わたしの好きな表現が出てきました。
Follow your heart.
自分の思うように行動する。自分の心に従う。
これと似た表現に、
Go wherever your heart leads you.
がありますね。
心の赴くままに行動しなさい。
これは、決して自分の好き勝手な行動を勧めているのではなく、周囲の意見に惑わされず、自分が信じた道を進みなさい、ただしその責任は自分で負いなさい、という意味だとわたしは解釈しています。
自分の心の赴くままに行動することで、周囲と軋轢を生じることもあるし、大切な人を悲しませることにもなるかもしれない。
それでも、自分の人生は自分で決めるもの。誰も代わりに責任を取ってくれない。だからこそ、自分の心の声にしっかり耳を傾けて、それを信じて行きなさい、というメッセージなのでしょう。
I will follow my heart.
Follow your heart.と英語で聞いた方が
返信削除日本語で言われるよりも力強いメッセージに聞こえます。
簡潔でスッと心に入ってくるからかしら。
信念を貫くことは勇気もいることだから
この言葉は、気持ちを奮い立たせてくれるような
そんな印象を受けました。
こんな言葉を言ってもらったら嬉しいですよね♪
とてもストレートに響いてくる表現ですね。
返信削除従う、ついていく、という意味の"follow"がこんなふうに使われるんだ、と最初耳にしたときは新鮮な印象を受けたものでした。
k-24さんの気持ちを奮い立たせてくれる表現、大切な人にも
是非使ってみてくださいね!コメントありがとうございました。