先日、Netflixで「ビューティフル・ゲーム」という映画を観ました。世界中のホームレス達がそれぞれの国でチームを結成し、4年に1度世界一を目指して戦うホームレス・ワールドカップの話です。これは実話に基づいた映画で、韓国映画にもホームレス・ワールドカップを題材にした「ドリーム 〜狙え、人生逆転ゴール!」がありますが、これもとても面白かったです。パク・ソジュンの演技が光っていました。
そこに登場する日本チームがなかなかユーモラスに描かれていて(ちょっと誇張している部分もありますが)、チーム率いる女性監督が、何度も口にするセリフが気になりました。それは、
"Get stuck in."
「頑張りましょう!」というニュアンスだとは思いますが、聞いたことがなかったのでオンライン辞書Cambridge dictionaryで調べてみると:
get stuck in
idiom UK informal (also get stuck into something)
to start doing something enthusiastically
ああ、なるほど。イギリス英語の口語なんですね。アメリカでよく耳にしたのは、"I got stuck in traffic"(交通渋滞にはまっちゃった)のように、「抜け出せなくなる」「立往生する」という意味の"get stuck"でした。
ところが、イギリス英語では、「熱狂的に何かを始める」という意味になるのだから、面白いですね。まさにサッカーチームを鼓舞するのにぴったりの表現ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿