英語の発音練習としてお勧めしたいのが、早口言葉です。短い文章を繰り返し言うことで、英語独特の舌や唇の動かし方を正しく覚えることができ、発音が上達します。早口言葉とはいっても目的は正しい英語の発音を習得することなので、早く言えなくても大丈夫。
まずは、一緒に練習してみましょう!すべての文章を3回ずつ繰り返してみてくださいね。
(1) She sells seashells by the seashore.
これは、日本人にとって意外と難しい"sh"と"s"の区別を練習するのに最適です。
(2) Eleven benevolent elephants.
これは、歯唇音である"v"、"ph"と、両唇音である"b"との区別をする練習です。歯唇音は日本語にはないので、これも結構厄介ですね。
(3) How can a clam cram in a clean cream can?
(4) Willie’s really weary.
(5) Truly rural.
(3)~(5)は、お分かりのように、"l"と"r"を区別する練習です。特に(5)は最難関ですよ!上手くできたら拍手喝采!
0 件のコメント:
コメントを投稿