2024年4月7日日曜日

形容詞を並べる順番

 人や物を修飾する形容詞、1つのみであれば問題ありませんが、それ以上になると、どんな順番で並べたらよいか、悩みませんか?



わたしがアメリカにいた時に参考にしたフレーズが、"a beautiful young lady", "a little green monster"と"a big fat hen"です。これでいくと、beautifulという主観・評価がyoung(年齢)の前に来て、littleという大きさがgreenという色の前、bigという大きさがfat(太った)という形状の前に来ることがわかります。でも、他の形容詞はどうなるのでしょう。


で、ネットで検索してわかったのがこちらです。


形容詞を並べる順番

1.Opinion (意見・評価)

2.Size (大きさ・長さ)
3.Age (年)
4.Shape (形状)
5.Color (色)
6.Origin (出身・起源)
7.Material (素材)
8.Purpose (目的)


ただし、この順序は絶対守らなければならない、というわけではなく、別の並べ方にすると違和感がある、という程度のものなので、あまり心配しなくても大丈夫でしょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿