2024年5月3日金曜日

You got this / I got this

 映画やドラマで時々耳にするセリフに、

"You got this."があります。

これは、相手を励ます・鼓舞する表現で、「大丈夫だよ。」「きみなら出来るよ。」という意味になります。

わたしが気に入っているオンラインのCambridge dictionaryによれば(以下、貼り付けました)


you/you've got this

idiom mainly US informal

used to tell someone that you believe they can or will succeed in dealing with something:

I know you can lose that weight! You got this!


ということで、主にアメリカで使われるくだけた慣用句なんですね。

例文にくすっとしてしまいますよね。わたしも減量中なので、誰かにこんなふうに励ましてもらえれば、効果絶大なはず 笑。

さて、You got this   があれば、I got thisもあります。

これも同様のニュアンスで、わたしは出来る、上手くやれる、という時に使います。

「任せて!」

I got this!と、かっこよく言ってみたいです。

2 件のコメント:

  1. これは、アメリカだけで使われているんですね。
    初めて聞く慣用句ですが
    何となく意味が分かったので
    他の国でも通用するかもしれませんね。
    私も、ダイエット中なので、この言葉を言って励ましてほしいです^^

    返信削除
  2. k-24さん、GWはいかがお過ごしですか?今年は五月晴れに恵まれた良い連休になりましたね!わたしは遠出はせず、せっせとジムに通って減量に励んでいます笑。
    この慣用句、アメリカのドラマや映画には結構登場するんですよ。例えば、「トップガン」でトム・クルーズが使ってます。

    返信削除